おしゃれな爪研ぎが欲しい

Uncategorized

訪問ありがとうございます♪

「5匹の猫と節約インテリア」を書いているtukikoです。

このブログでは5匹の猫と暮らしながらも、お金をかけずにおしゃれインテリアを楽しみたい!そんな日常を綴っております。

猫の爪研ぎなんてソファーですれば良いのよ♪なんて言うセレブなお方も、お立ち寄りいただけると嬉しいです(*˘ᗜ˘*)




猫用爪研ぎの種類

我が家の猫達は

  • 段ボールタイプ
  • 麻紐タイプ
  • 畳!
  • 壁紙!!
  • ソファー!!!

以上2つの爪研ぎとその他家具や壁を爪研ぎとして使用しております。

どれがお気に入り?

実際使ってもらって人気なのが、やっぱり段ボールタイプ!

段ボールタイプは、おしゃれな物も沢山ありますよね。

 

コレとかめっちゃ好き♡

 

こんな可愛いタイプも!

でも現実問題、段ボールタイプは消耗品。

5匹もいる我が家には、こんなおしゃれなタイプは高級品です(꒦ິ⌑꒦ີ)

結局このタイプに

 

安くて、傷んだらすぐ取り替えられる!

しかし…見た目がいまひとつ( ̄∀ ̄;)

そして、ガタガタ動いて使いにくそう。

爪研ケースを作ろう!

そこで木の板を使って、爪研ぎケースを作成しました。といっても箱型にネジで留めただけ。

底板が無いのは、角に猫毛や段ボールクズが溜まって、掃除しにくいから。

外枠さえあれば、外には散らばらないので掃掃除機でさっと掃除ができるのです!

爪研ぎがボロボロでごめんなさい💦

リーズナブルでなかなか良い感じになるので、オススメです。

簡単ですぐ出来るので良かったら試してみてくださいね♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました