ご訪問ありがとうございます♪
「5匹の猫と節約インテリア」を書いているtukikoです。
このブログでは5匹の猫と暮らしながらも、お金をかけずにおしゃれインテリアを楽しみたい!そんな日常を綴っております。
お待たせしました!今回は猫ネタです✨
猫ベッドって、キャットタワーと似たような話じゃないの?と思った方も、軽ーい気持ちで見て頂けるとありがたいです(´∀`,,人)♥*.
他の投稿にも可愛い猫がちょいちょい出て来てますんでこの記事見たら、暇つぶしに寄って行ってくださいませー♪
猫ベッドの必要性
我が家にはキャットタワーや猫用の敷物など猫達の睡眠に関する場所や物がいくつかありますが、今回ご紹介するのは夜本格的に睡眠をとる猫ベッド!
キャットタワーがあるならそこで寝るんじゃ無いの?と思われるかもしれませんが、我が家の猫達、5匹中4匹はキャットタワーや昼間のお昼寝場所では寝ません。
私の布団を囲んで「悪魔召喚の儀式」さながらの状態で眠ります。
眠りの浅い猫ちゃんのためにも、眠る場所はしっかり確保してあげたいですね♪
我が家の猫ベッドの種類
まずは定番。ふわふわの猫ベッド。
私は近所のディスカウントスーパーで900円で買いました。
和室の畳が死んどる( ̄∀ ̄;)ビビさん背中になんか付いとるでー
上の写真はイマイチですが、本来はこんなに可愛い♡
|
お次はDAISOの500円商品のベッド。お安いわりにタオル生地でふわふわ!
猫が大きいのかベッドが小さいのか…
こちらもお気に入りの座椅子
ボロボロ座椅子をフラットにしてタオルを敷いています。広々なので体の大きい子に人気です。手前にあるのがDAISOのベッド。
こちらはカギさんの定位置
山善さんのバスケットトローリーの一段を外した物。
画像が暗くてすみません💦
かぎ婆さんは繊細なので明るくすると、どっかに行ってしまいます…
この様に、狭い6畳の和室に、私の布団と4つの猫ベッドがぎゅうぎゅうにひしめく状態で眠っております。
オシャレなベッドが欲しい
我が家は5匹もいるのでオシャレなベッドを5匹分揃えるのはなかなか難しいのですが楽天で見つけたこれが欲しい!!
|
おっしゃれ〜✨✨✨
その前に和室のボロボロ畳をどうにかせねば…
番外編
段ボール箱も猫達はベッド代わりに入るのが大好きなのですが、そのまま置くのは気が引ける…
そこでこちら
段ボールを浅めにカットして木箱に入れて、段ボールの存在感を消しています。中は段ボールなので、猫達はとってもお気に入り♡
猫ちゃん達が段ボールを気に入ってなかなか処分出来ない方にオススメです。
最後まで読んで頂きありがとうございます♪
コメント