ご訪問ありがとうございます♪
「5匹の猫と節約インテリア」を書いているtukikoです。
このブログでは5匹の猫と暮らしながらも、お金をかけずにおしゃれインテリアを楽しみたい!そんな日常を綴っております。
最近ラグを新調したのですがそのラグが最高に良かったので、ご紹介したいと思います!猫ちゃんと暮らす皆様のお役に立てれば幸いです♪
他の投稿にも我が家の可愛い〜猫がちょいちょい出て来てますんでこの記事見たら、暇つぶしに寄って行ってくださいませー♪
roomclipのクーポン当たる!
私、roomclipというインテリアアプリを6年前から利用しているのですがroomclip内でショッピングという機能があって、そちらを利用した事がない方向けに、ウェルカムクーポンが2000名に当たるというイベントがあったのですが、それに当選!
そこで、ずっと気になっていたラグを購入する事にしました。
ラグを選ぶ基準(猫と暮らす場合)
猫と暮らす我が家が、ラグを選ぶ際には幾つかの条件があります。
手入れがしやすい事
猫5匹もいると猫毛の量は相当です。猫の毛集めてもう1ぴき猫作れるんじゃない?って言うくらい😂
しかも猫って言う生き物はすぐ吐く!!
猫草食っちゃ吐く。カリカリ一気に食べて吐く。猫毛飲み込んで吐く…
なので、お手入れがしやすいってのは必須なのです。
汚れが目立たない
上記でお伝えしたように、めちゃくちゃ汚すのでお手入れは必須なのですが、いうても全ての汚れが綺麗に落ちる訳ではありません。なので汚れが目立ちにくいってのも大事なんです。
猫毛が目立ちにくい
我が家のニャンズの毛色は、黒・黒白ハチワレ・白黒トビ・キジ、と色んな色が混ざっております。
これらの猫毛が目立たない色って難しいのですが、まず濃い色はアウト!
黒猫といえど真っ黒の毛ではないので、黒っぽい生地はとにかく猫毛が目立ちます。
じゃあ白は?…白は遠目だったら目立たないのですが、近くに寄るとうわっ!てなるパターンです。猫がずっといる場所は少しずつ黒ずんできます。
中間色、グレーやベージュがおすすめ。
価格が安い
いくら丁寧に手入れしたところで、これだけ猫がいると、爪も研ぐし直ぐにボロボロになってしまいます。1〜2年で買い換える事を考えて今までは全て5000円以下のラグを使用しています。
ラグが届く
さて、ずっと気になっていたラグですが、購入条件にピッタリ!(価格はオーバーだけどクーポンだからタダだもん♪)
すぐに購入して、何と2日後に届く!!(普通じゃん、と思った方。都会人ですね?陸の孤島宮崎では注文して2日後に届くなんて奇跡ですよ?!まあ今回発送が福岡だったんですけどね)
早速ラグを敷いてみる…✨完璧✨
柄物を購入したので、馴染むかなーと心配していたのですが、ちゃんと馴染んでる♡
毛足も短くすべすべ✨
そして全くズレない!!生地がしっかりしていて、裏に滑り止めが施してありました。
何でもっと早く買わなかったんだろうと思ったくらい。
|
最後まで読んで頂きありがとうございます♪
コメント